双子が2歳くらいになった頃
「いつまでおむつ買うんだろう?」
「もしおむつ外れたらおむつ代かからなくなるよな。」
と考えるようになりました。
双子が通っていた保育園はおむつ外しは焦らず、子どもの体が成長すると自然とできる時がくる。
というようなスタイルの園でした。
保育士として働いていたので、2歳児クラスでおむつを外すことが多いこと。
その過程では、何度か漏れてしまうこと。
わかっていました。
でも、実際に自分の家でするとなったら
「我が家のフローリングが濡れるってこと?!」
と躊躇してしまいます…
保育園ではまだしてないしなぁー
と先延ばしにしていました🙄
そんな時、知り合いの人に会って言われました。
「まだおむつしとんか?」
その一言で始めよう!と思いました😂
最初はトイレトレーニングパンツから始めました。
床が濡れることは避けられたのですが、濡れてしまっても教えてくれず、そのまま遊び続けることが多かったです。
だいたいの間隔が把握できたら、ぺらぺらのパンツを買いました。
普通のパンツでおしっこが出てしまうと
子どもの動きは止まります。
足を伝って水が流れることで「出た。」がわかります。
これが大切!!
何度か繰り返すうちに「出そう」がわかるようになります😊
出そうの申告から数秒で出てしまうこともあるので、トイレまでダッシュ!!笑
トイトレ中は外出中はおむつで、大人の余裕がある時に布パンツをはく。
保育園だけに任せるより、家庭でも一緒に頑張れば早く取れます。
土日の時間がある時だけでもいいので、子どもの成長をぜひ実感してほしい🤗