「食べに行くなら美味しいものを食べたいけれど、家族4人分お得に済ませたい!」
外食をする場所を選ぶときのママの気持ちは欲張りだと思います (^^)
神戸どうぶつ王国に行くときは、絶対ランチを食べてから行くお店があるんですが、「この値段でいいの?」と思ってしまうほど、お得なので、紹介しようと思います!
ホテルに入っているレストラン「プラシャンティ」です!
ホテルパールシティー神戸 プラシャンティの基本情報
クレジットカード:使用可能
駐車場:あり 飲食する場合は2時間無料(その後30分ごと150円)
三宮や新神戸からシャトルバスも出ています。
ランチタイム 11:30~14:00 (ラストオーダー:13:50)
ディナ―タイム 17:30~21:00 (ラストオーダー 20:40)
プラシャンティのランチメニュー
ランチは、ハーフビュッフェ&セレクトランチです。
4種からメインディッシュが選べるようになっています!
今月の魚料理か今月の肉料理を選ぶと、1250円。
オマールエビのスパイス焼きか牛肉のステーキデミグラスソースを選ぶと1800円。
子供の料金は、ハーフビュッフェのみで、小学生850円、幼児600円。
2歳までは無料で食べれます!!うちの子すごい食べるのに!!笑
これに、オードブルやデザート・ドリンクまでついて上の値段です。
ハーフビュッフェなので、何回でも好きなものをおかわりできます!
しかも、ホテルなのでちゃんとおいしいんです ^^
ここ、三宮の中心とかにあったら、2000円以上しそうだし、ものすごく混みそうです。
パン食べ放題なだけでも、これくらいの値段しますからね。
ディナーコース
私たちは夜に行ったことはないんですが、コースは3500円から。
アラカルトでも頼めるようです!
ランチタイムの混雑は?
土日の12時前に行くことが多いのですが、ポートアイランドという立地のせいか、混んでません!もちろんお客さんはいますが、毎回すぐに入れます。
予約は可能なので、初回は予約していきましたが、次からは予約はせずに、少し早めの時間に到着するようにしています。
子ども連れでも大丈夫?
レストラン内
子ども用の椅子も用意してくれますし、お皿やフォークスプーンも子供用のものをテーブルにおいてくれます。
客層を見ていても、奥様方がランチをしに来ているか、家族連れがほとんどです。
オムツ替えスペース
オムツ替えできるスペースは、レストランを出て左、売店の前を通って、トイレの近くにおむつ交換台が設置されています。
ミルクを飲む赤ちゃんには
ミルク用のお湯が必要な場合は、スタッフの方に言えば用意してくれるそうです。
キッズスペース
食べたらすぐに、神戸どうぶつ王国に行くので使ったことはないんですが、3階フロアにキッズスペースがあります。
利用できるのは、保護者同伴の子ども(6歳以下)です。
キッズサークル、すべり台、スポンジボール、柔らか積み木、ブロック、絵本など があります。
利用時間は 8:00~24:00となっています。
感想
メインディッシュももちろん美味しいですが、ビュッフェメニューもとても美味しいです!
サラダ、スープ、冷たいオードブル、揚げ物があり、子どもも十分食べれます。
私たち夫婦の地味なお気に入りは、サラダにかけるドレッシングの種類が多くて美味しいこと。
まわりの座席との間隔もゆったりしているので、多少子どもがしゃべっていても、気にならないかなと思います。
デザートは、ケーキ、フルーツ、プリン、和のもの、夏はアイス(これも何種類もあります)など種類も豊富で、いつも食べすぎてしまいます(^^;)
みんなお腹いっぱいになったら、いざ、神戸どうぶつ王国に出発します。
車でおよそ10分と、とっても近いです!
良かったら行ってみてください!
コメント